緑区地域子育て支援拠点いっぽ

「地域子育て支援拠点」は、未就学のお子さんがいる家庭と、子育て支援者を応援する公共の施設です。横浜市が各区に設置しています。緑区の「いっぽ」は、JR横浜線十日市場駅南口より徒歩5分の場所にあります。運営は区との協働事業としてNPO法人グリーンママが行っています。(第2種社会福祉事業)

飾りつけグループ「ちょきちょき」

いっぽサテライト2025夏飾り (ちょきちょきさん)

IMG_5919
IMG_5924
IMG_5925
IMG_5928


【いっぽサテライト(長津田)】

ちょきちょきさんのおかげで、2階が夏バージョンになりました✨

2階のトイレも大変身!電車好きさんいらっしゃ〜い🎵

1周年の飾りもとっても素敵です✨

もうすぐ七夕🎋
ひろばのあちこちにバルーンボランティアさんの織姫と彦星が飾ってありまーす

みどり福祉ホームのにじいろさんから、やってきた「にじら」も人気者でいつも優しく見守ってくれています💗

来週はサテライト1周年お祝いDAYです🎉
みなさんお待ちしております!

リフレッシュ講座 スクラップブッキングでカレンダー作り

飾り付けボランティアで活躍中の「ちょきちょき」さんが担当のリフレッシュ講座を開催しました。
毎年恒例のスクラップブッキングでカレンダーを作りました。
母子別室保育なので、大人だけの空間で作業に集中できました。IMG_4304

ちょきちょきさんが作ってくれるパーツはどれもステキでいっぱい貼り付けたくなっちゃいます。
ちょきちょきさんからアドバイスをもらい、ママ達のセンスもひかり🤩とってもステキな作品ができました。IMG_4305
IMG_4301
IMG_4302

Handmade and Refresh スクラップブッキングで          オリジナルカレンダー作り

先日、工作ボランティア・ちょきちょきメンバーの皆さんに講師をして頂き、参加者7名でオリジナルカレンダーを制作しました。

素敵なパーツはちょきちょきさんが準備してくれました。

                  

IMG_1037

参加したママ達はステキなパーツを見てるだけでも楽しそう。


今回も親子別室の完全保育でした。

最初は泣いてる子も、慣れてきて一緒に遊べるようになりました。

IMG_1031


ママ達も最初は、お隣からのお子さんの声が気になるようでしたが、ちょきちょき・ペタペタ製作に集中。

     

IMG_1030


    

集中して製作できたので皆さんの作品もとてもステキです。

    

IMG_1032


     参加したママの感想


○  2回目のカレンダー作り、今回もちょきちょきさんのパーツに感動しました。今回も感動づくし、そしてリフレッシュの2時間でした。

○  素敵な時間を過ごさせていただきました。

○  集中して作業できて、とても楽しかったです。

○  他のママさんとも、ゆる〜とお話しながらできて楽しかったです。

○  まさにリフレッシュできました!


参加した皆さん、リフレッシュして頂けたようで、大成功です‼️


ちょきちょきメンバーの皆さん、保育をして頂いた子育てサポートの提供会員さん、ありがとうございました。

ちょきちょきさん 夏

ママ達の活動、飾り付けグループのちょきちょきさんが、いっぽを夏バージョンにしてくれました‼️

ひろばのボード

IMG_9582

海に行きたくなりますねー

2階の研修室はこんな感じ

IMG_9581

海の中にいるみたいです‼️

みなさんも夏を感じに遊びに来てくださいね☀️


ちょきちょきさんの活動に遊びに来ませんか?
次の活動日は、9月21日です。

ちょきちょきさん


毎日、寒いですね
この時期にピッタリの壁面をちょきちょきさんが準備してくれました!

Collage_2023-02-02_17_23_01

形もデザインも色々あってステキです☺
皆さんはどの手袋がいいですか?


みなさんも一緒にちょきちょき✄しませんか?
次回は2月16日です。
記事検索
アーカイブ