緑区地域子育て支援拠点いっぽ

「地域子育て支援拠点」は、未就学のお子さんがいる家庭と、子育て支援者を応援する公共の施設です。横浜市が各区に設置しています。緑区の「いっぽ」は、JR横浜線十日市場駅南口より徒歩5分の場所にあります。運営は区との協働事業としてNPO法人グリーンママが行っています。(第2種社会福祉事業)

ひろばの様子

【いっぽサテライト(長津田)】小学生ボランティア

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします!

小さかった頃、いっぽに遊びに来ていた姉妹とお友だちのお子さんが小学生になりボランティアに来てくれました✨☺️


いつのまにかこんなに大きくなって✨
いっぽに戻って来てくれるなんて❤️
嬉しいです〜

3人で色々相談しながら協力してお手伝いしてくれました😁

またお待ちしています💕

IMG_3276

IMG_3278

いっぽサテライト 開所式

【いっぽサテライト】
6月28日(金)緑区地域子育て支援拠点のサテライトがオープンしました!開所式当日は大雨のなか、たくさんの関係機関、自治会、地域代表のみなさまにお越しいただきました。 開所にあたり、バルーンボランティアさん、製作チームちょきちょきさんが、素晴らしい飾り付けをしてくださいました。 スイミーさんの力強い歌声に、勇気をいただきました。 心より感謝申し上げます。 子育て親子さんのほっとスペースとして、スタッフ一同、地域の皆様と居場所を作り上げていきます。これからもどうぞ末長くよろしくお願いいたします!

IMG_1202

開所式集合

IMG_1203

IMG_1205

IMG_1206

リユース大放出Weekスタート!

本日から5日間、ひろばで「リユース大放出Week」を開催しています

Collage_2023-11-28_13_52_05

初日の今日、たくさんの方が見に来てくれました。
これから大活躍するアウターやトレーナー等を持ち帰っていました。
ご自宅から持ってきてくれたお洋服を「これも一緒に出していいですか?」と
その場で追加してくれた方も。

仕分け作業はいっぽのママボラさんが大活躍
ママボラさんはお子さんが幼稚園や小学校に通っている先輩ママでもありますので、
サイズの選び方なども聞いてみてくださいね

Collage_2023-11-28_14_07_58


もしお家に眠っている子供服や雑貨があればお持ちいただいてOKです。
特に90cm以下のお洋服を大募集してます

『小学生も遊びに来られる日』 2日目

8月15日に「小学生も遊びに来られる日」2日目を行いました。

当日は13人の小学生が遊びに来てくれ、とても賑やかなひろばとなりました

Collage_2023-08-15_18_39_34

Collage_2023-08-17_10_13_44

この日ボランティアとして参加してくれた大学生のお兄さん2人と、
この夏にインターンシップとしていっぽに来てくれているお姉さんとも工作を通じて仲良しに

素敵な作品が続々と出来上がっていきました。

Collage_2023-08-17_10_17_37

今年も大成功だった「小学生も遊びに来られる日」。
また来年もお楽しみに!!!

リユースWeekやっています

7月1日から始まったリユースウィーク。
昨日と今日、ひろばの一角でおこないました。
ママボランティアさんが綺麗に並べてくれ、とても見やすくなっています。

IMG_20220702_100539

IMG_20220702_100550

利用者の皆さんからいただいたお洋服や雑貨。
綺麗だから捨てるのはもったいないだから他の子に着て(使って)欲しい
という気持ちでリユースは成り立っています。

来週(7/5~7)もやっていますのでひろばに来た際に覗いてみてくださいね。

IMG_20220702_102504

IMG_20220701_104641

また、お家にサイズアウトしたお洋服や使わなくなった雑貨などがあれば
お持ちください
記事検索
アーカイブ