★お知らせ★
7月1日から始まったリユースウィーク。
昨日と今日、ひろばの一角でおこないました。
昨日と今日、ひろばの一角でおこないました。
ママボランティアさんが綺麗に並べてくれ、とても見やすくなっています。


利用者の皆さんからいただいたお洋服や雑貨。
綺麗だから捨てるのはもったいない

という気持ちでリユースは成り立っています。
来週(7/5~7)もやっていますのでひろばに来た際に覗いてみてくださいね。


また、お家にサイズアウトしたお洋服や使わなくなった雑貨などがあれば
お持ちください
お持ちください

「次の誰かに使ってほしい」リユース品の回収を3月1日より再開します。
リユース品をお持ちいただく際にお願いしたいことがあります。
①1回のお譲りは『紙袋1つ程度』でお願いします
②サイズの違うものは分けて(紐でくくる、袋に入れる)、サイズと品数を書いたメモを紙袋の表に貼ってください
【回収できるもの】
子ども服(洗濯済のもの)・帽子・手袋などの小物・雨具・下着(未使用品)・子ども靴(洗濯済のもの)
マタニティウェア・育児用品・抱っこ紐・授乳枕
食器類(未使用品)・ベビーカー・バウンサー・バンボチェア・テーブルチェア・ベビーバス・ベビーベッド・ベビーサークル
おもちゃ・絵本・雑貨 など
※大物については一度お電話等でご相談ください
【回収できないもの】
汚れのひどいもの(穴あき、シミ、ほつれ、色あせ)
破れたもの
壊れたもの
オマケや付録のおもちゃ
ぬいぐるみ
など
※一定の期間が過ぎても残っている品については、いっぽで処分する場合もありますので、予めご了承ください。
リユース品をお持ちいただく際にお願いしたいことがあります。
①1回のお譲りは『紙袋1つ程度』でお願いします
②サイズの違うものは分けて(紐でくくる、袋に入れる)、サイズと品数を書いたメモを紙袋の表に貼ってください
【回収できるもの】
子ども服(洗濯済のもの)・帽子・手袋などの小物・雨具・下着(未使用品)・子ども靴(洗濯済のもの)
マタニティウェア・育児用品・抱っこ紐・授乳枕
食器類(未使用品)・ベビーカー・バウンサー・バンボチェア・テーブルチェア・ベビーバス・ベビーベッド・ベビーサークル
おもちゃ・絵本・雑貨 など
※大物については一度お電話等でご相談ください
【回収できないもの】
汚れのひどいもの(穴あき、シミ、ほつれ、色あせ)
破れたもの
壊れたもの
オマケや付録のおもちゃ
ぬいぐるみ
など
※一定の期間が過ぎても残っている品については、いっぽで処分する場合もありますので、予めご了承ください。
カテゴリー
記事検索
アーカイブ