緑区地域子育て支援拠点いっぽ

「地域子育て支援拠点」は、未就学のお子さんがいる家庭と、子育て支援者を応援する公共の施設です。横浜市が各区に設置しています。緑区の「いっぽ」は、JR横浜線十日市場駅南口より徒歩5分の場所にあります。運営は区との協働事業としてNPO法人グリーンママが行っています。(第2種社会福祉事業)

緑区地域子育て支援拠点いっぽのブログ~
いっぽでのプログラムやイベント、日頃のひろばの様子などをお伝えします。
(文章・画像等の無断転載はご遠慮ください。)

相談の先生紹介 (2)

いっぽのひろばで相談にのってくださっている先生方の紹介コーナー
二人目は、『サロン&子育て相談』 の平田美智子先生です
 
イメージ 1
 
【平田先生からのコメントです
 
子育て相談(金曜の午後)担当の平田です。皆さんと一緒に手作りのものを作ったり、
ガーデニングしたり、季節を感じながら、楽しく過ごしています。
相談というより、お互いに相談し合えるような仲間づくりのお手伝いができたら、幸いです。
どうぞよろしくお願いします。

 
 

みどりおはなしフェスタ~いっぽでのおはなし会~ (4)  最終日

2011/06/04
 
梅雨真っ只中ですが、天候にも恵まれ、土曜日ということもあり、
お父さんたちの参加も多く、お子さんたちといっしょにおはなし会を体験しました
 
手遊び、パネルシアター、大型絵本、エプロンシアター、などなど、
大人向けの詩の朗読もあったり、おはなしフェスタの最終日は盛りだくさん
 
おはなしフェスタのスタンプラリーも3回目となりましたが、
何か所も回って来てくれた親子の皆さんが、回を重ねるごとに増えています
 
大人も楽しめる「第4回 みどりおはなしフェスタ」も今日で終わりました。
スタンプラリーのごほうびの手作りマスコットも大好評
また来年もお楽しみに
 
なお、2か所以上おはなし会を回り、スタンプを押されたカードをお持ちで、
6/1~6/4にいっぽに来られなかった方は、
6/18(土)まで手作りマスコットをお渡しできます
スタンプカードをご持参の上、
お越しの際には受付にお声かけください
 
イメージ 1
ぴよぴよ
 
イメージ 2
三保小しみん図書室おはなし会】
 
イメージ 3
絵本の会】
 
イメージ 4
おはなしのつばさ】
 
イメージ 5
新治里山おはなし会】

いっぽ隊・隊員募集中!

イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いっぽ隊では只今隊員募集中です
23年度の活動の話し合いを以下の日程で行います。
 
日時:6月10日(金) 10:30~12:00
場所:いっぽ2階 研修室
 
*今年度の活動は7回を予定しています。
*全日程参加できなくてもOK
*子連れで気軽に参加できます。
 
*行ってみたいところはあるけれど、一人で行くのは大変と思っている方、これを機会に「いっぽ隊」に参加し  てみませんか みんなで行くと楽しいですよ~
 
 
記事検索
アーカイブ